3年目のバイト
2000年12月28日早いもんで今のバイトを始めてから
もう丸2年がたったのです。
入ったばっかの時には
「1年生?若いねー」とか言われてたのに、
もう3年生も終わり。
「若い!」と言う側になったのかー
と思うと何だか複雑な気分。
だんだん地位も上がってきて、
新人指導とか色々する事が増えてきました。
色々考える事もあるし。
バイトにもたくさんの影響をうけてるけど、
自分史書いてみて出てくるのは
サークルのことばかりなんだよね。
客観的に見て、分かりやすいのはバイト。
でも、本当はサークルに影響を受けてる。
どうしたらいいのかなー自己PR。
もう丸2年がたったのです。
入ったばっかの時には
「1年生?若いねー」とか言われてたのに、
もう3年生も終わり。
「若い!」と言う側になったのかー
と思うと何だか複雑な気分。
だんだん地位も上がってきて、
新人指導とか色々する事が増えてきました。
色々考える事もあるし。
バイトにもたくさんの影響をうけてるけど、
自分史書いてみて出てくるのは
サークルのことばかりなんだよね。
客観的に見て、分かりやすいのはバイト。
でも、本当はサークルに影響を受けてる。
どうしたらいいのかなー自己PR。
コメント